top of page
TOPICS
ティーパーティ・ムーブメントの日々
検索


茶畑で茶摘みピクニック
■ティーパーティ・ムーブメント■ マイ茶畑からはじまるグッドなサイクル 誰もが気軽に楽しくオーナーとなって「マイ茶畑」を持ちながら、お茶のことを知ったり、体験できるプロジェクト。 2週に渡って行われた、ティーパーティムーブメントの茶畑ピクニック...
2021年10月26日
閲覧数:41回


ティーパーティームーブメントお茶摘みピクニック
先週末の2日間、茶畑オーナーさんに向けたお茶摘みピクニックを開催しました。 所有して頂いた区画のお茶を手摘みしてもらいながら、みんなでわいわいティーパーティを楽しみました! 通常ならば、茶畑をひとりで所有したり管理するなんてことはなかなかできないけれど、みんなでシェア...
2021年10月14日
閲覧数:29回


バリ島の宗教、バリヒンズー
インドネシアはイスラム教の国ですが、バリ島はヒンズー教の島です。 とは言っても、インドのヒンズー教とはまた随分と違い、土着の自然信仰や文化と合わさりバリ島独自のものになっています。 ちょうど日本に仏教が伝わり、日本独自の神道と混ざり合った歴史に似ています。...
2021年10月14日
閲覧数:16回


バリ島のコーヒー事情
バリコピって? バリ島に来たことのある方ならご存じかと思いますが、コーヒーの産地として知られるインドネシアでありながら近年までバリ島には、あまり美味しいコーヒーはなかったんです。 なぜかというと、もともとオランダの植民地として輸出用のコーヒーを生産していたので、良いコーヒー...
2021年10月3日
閲覧数:122回


コーヒー豆の選別
さて、最後は脱穀、そしてソーティングと言われるコーヒー豆の選別作業です。 通常コーヒー豆はパーチメントという殻の付いた脱穀前の状態で保存・熟成されます。 生豆の注文が入るとその都度脱穀し、ソーティングを行います。 脱穀機にかけてパーチメントを取り除いたあと、作業する人を変え...
2021年9月22日
閲覧数:252回
bottom of page