2022年2月21日【ティーパーティ・ムーブメント】【ティーパーティ・ムーブメント】 大阪中央区にオープンした新しい水辺の実験基地「β本町橋」"βイチ"にて、手焙煎で作るセルフほうじ茶スタンドを1日限定でオープンしました。 自分でお茶を焙煎してハンドドリップで飲むお茶。焙煎具合でそれぞれ違った風味をつくる、のむ、を体験し...
2022年2月3日ポトンギギ、成人の儀式盛大に行われる成人の儀式 バリ島で有名な儀式といえばガベンと呼ばれるお葬式がありますが、結婚式と成人の儀式もかなりの金額をかけて盛大に行われる儀式です。 主役たちの装いも結婚式のようです。 とてもお金がかかる儀式なので、日本のように必ず20歳で行うと決まっていません。何か他...
2022年1月8日バリ島のお正月皆様新年明けましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いいたします^^ 今日はバリ島のお正月のお話。 バリ島にはお正月が4回来る!? バリ島では暦が3つあります。 バリの人々が主に宗教行事に使うウク歴とサカ暦、それと私たちと同じグローバルな西暦です。...
2021年12月24日シーズンオフ、雨季のバリ島コーヒー農園12月、日本は真冬に突入するところですが、バリ島は本格的な雨季に入り、草木が生き生きと茂り、さまざまな果物が旬を迎えます。 南国の雨季は日本の梅雨とは違い、一日中雨が降ることは少ないです。 大抵はスコールのような雨と、晴れ間の繰り返しで、数日晴れていることもあります。だから...
2021年11月28日茶畑に広がる雲海 ~南山城村・京都~この季節、茶畑の前には雲海が広がります。 寒暖差が山々に鮮やかさを持たせます。 近くには『高山ダム湖』があり、春にはそこからの霧が茶葉の味にぐっと深みを持たせます。